THE TARO LIFE!!

趣味ブログ

琵琶湖遠征 3日目 ビッグバスが釣りたいの!編

こんにちは タロです

 

今日も昨日調子が良かった葉山川へ

 

タックルデータ

 

スピニングロッド ML 6.6f

スピニングリール 2500番

ライン ナイロン6lb

ルアー 虫系、フラッシュJ 4インチ

 

連日ラッキー続きだったので今日はどうかなと不安気に川をチェックする

 

よし!今日もちゃんと見えバスだらけだ

 

いいね!

 

とりあえず1匹釣っておこうと昨日活躍したいバグフロッグからチョイス

 

あれ?

 

同じようにキャストし流すも反応はするけど喰わない…個体にもよるがせいぜい甘噛み…

 

なんか違う…

 

今日はこのパターンじゃないのか

 

周りを観察すると昨日の違う所は水質と水量だった

昨日に比べて濁りが弱く、流れも少し弱くなったように思う

水深も少し減ったように見える

 

全体の観察をしているといきなりバス数匹によるボイルが起こった

ボコン!とバスが小魚を追いかけ回している

昨日は濁りで見えなかったがここにも稚鮎がたくさんいるらしい

 

そうか、今日の餌は魚ですか。とフラッシュJ 4インチを結ぶ

 

オフセットフックを使いノーシンカーでトゥイッチで誘う

 

あれ、全然だめ

 

チェイスすらなくせいぜい目で追う程度

 

ん〜スレてるのかな

 

虫パターンを思い出しフラッシュJを水面で使う

マス針で口元掛けにして試してみる

 

細身のマス針のおかげで意外と浮いてくれる。

 

よしよし、いいぞ

 

とりあえず足場の高いところからキャストし見えバスの反応をみる

 

キャストししばらく流しているだけで気づいたバスはほぼ100%見にくる

 

さっきよりかは間違いなく “答え”  に近づいてる

どう見ても浮いた小魚だし

 

だけど喰わない。もう一押しなにかが足りない

 

何回も同じように浮かせては流してみるも見にはくるけど喰わない

 

こうなったら秘技 リアクションを使うしかない…

 

キャストしバスが見に来たところでワンアクション入れてみることにする

 

しかしアクションを入れると口元掛けだとルアーが水面を滑ってしまう

 

より水を噛みやすくするために頬掛けに変更する

 

すると予想通り水を噛むようになり、潜った瞬間にフラッシュJのアルミ製の背骨がキラッといい感じに反射する

これは釣れそうだ

 

同じように見えバスを見つけ上流からナチュラルに流していく

 

そしてバスが見に来てルアーを見切る寸前

 

ピュンっとルアーを潜らせる

弱った小魚が最後の力を振り絞り逃げるような演出をする

 

ルアーを見切りUターンしようとしていたバスのスイッチが入り物凄いスピードでルアーを襲う

 

ドーン!

 

バスは容赦なく弱った小魚を丸呑みにした

 

f:id:Ta__ro04:20191009175313j:image

つ、釣れた!

 

これが試行錯誤の結果だっーー!!

 

こんなに難しくて簡単なバス釣りが僕は好きだと再認識した

 

サイズは堂々の50up。琵琶湖らしい太く強い魚だった

 

余韻に浸りつつ同じアプローチを続けてみる

 

岸際を上がってくるデカバス見つけた

これはでかい、鯉と間違えそうな程の存在感

丁寧に確実に獲りたい

 

上流にキャストし岸際を流すと

ルアーに気付いたバスがふら〜と近寄ってくる

狙い通りの展開だ

 

そして パンッ! と強めにワンアクションをいれる

 

フラッシュJがいい感じに水を噛み少し潜る

まるで死にかけた稚鮎が最後の力を出しバスから逃げるように…

 

デカバスはグッとフラッシュJにつられて体を捻りそのまま勢いよく丸飲みにした…

 

コイツのサイズがデカいのは喰わせる前から分かっていたけど今までのと比べられないほどのトルクがある

 

ギギギギギーーーッ! ドラグが鳴り響く

 

走る距離も全然違う

耐えろ!6ld!頼む!獲らせてくれ!!

 

そして必死にロッドを操作しなんとか獲れたのは自己記録の57cmだった!

 

 

f:id:Ta__ro04:20191009175756j:image

どどーーーーん!

目標の60cmには届かなかったものの大満足である

 

f:id:Ta__ro04:20191009180417j:image

記録として一枚

今回の釣行でこのルアーを大信頼した

 

羽モノとかもいいけどただ巻きで泳がないルアーの方が操ってる感があって僕は好きだ

 

満足満足

60cmはもうすぐ近くだ

 

 

今回使ったルアーはこちら